イキテレ 今日の動画特集季節や地域のトピックス! 今日は何の日?
毎日更新・・・日本唯一のデイリー動画特集
2,519件中 1 ~ 20件目を表示
登録日 | 特集名 | 概要 |
---|---|---|
2019- 12-08 | 渡り鳥の飛来は今がピーク! | 日本列島は渡り鳥の宝庫。冬の渡り鳥と言えば、ハクチョウ、ツル、カモ、ガンなど。日を追うごとに寒くなるこの時期は、渡り鳥ウォッチングのピークです。今... |
2019- 12-07 | 神戸開港記念日(12/7) | 今日は、1867年12月7日神戸港が外国船の停泊地として開港された「神戸開港記念日」です。神戸港は、六甲山からの急峻な地形で水深が急激に深くなる天然の良港... |
2019- 12-06 | 音の日~音楽制作者作品集 | 今日は「音の日」。エジソンが1877年世界で初めて蓄音機フォノグラフを発明した日。音を録音・再生することに成功した、「オーディオ」の誕生日です。以来、... |
2019- 12-05 | 牡蠣のおいしい季節 | 冬の到来とともに、牡蠣のおいしい季節になりました。牡蠣は「海のミルク」といわれるほど栄養分が豊富で、生でも、焼いても、揚げて食べてもおいしいですね... |
2019- 12-04 | 日本で最も遅い紅葉 | 今年の紅葉はそろそろ終盤を迎えています。もみじの落葉が一気に進み、風景が冬のモノトーンに変化するまで、もう間近となりました。今日の動画特集は、日本... |
2019- 12-03 | 秩父の師走名物 秩父夜祭 | 秩父夜祭は今夜がクライマックス。6基の絢爛豪華な山車(曳山)が巡行し、冬花火が夜空を染めます。3年前ユネスコの無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」に登録... |
2019- 12-02 | 晩秋に贈るヒューマンドラマ | 今日は晩秋にピッタリの感動ドラマ「秋を燃やす男」をフィーチャー。人間は生きているだけで意味がある。「秋を燃やす」という一見無意味な行為にそんな想い... |
2019- 12-01 | 映画の日 短編ムービー特集 | 今日は「映画の日」です。1896年(明治29年)神戸で、エジソンが発明したキネトスコープという 一人ずつ覗き込んで見るタイプの活動写真が一般公開された日に由... |
2019- 11-30 | 香取神宮大饗祭(11/30) | 大饗祭は東国三十三国の神々を招いての饗応の祭り。旧暦の10月・神無月は、出雲大社に全国の神が集まって一年の事を話し合う月。この神無月の最終日に出雲で... |
2019- 11-29 | 日本の秋祭り 西日本編 | 「秋」は、社会通念または気象学上では、9月~11月を指します。このところ全国各地から今季最低気温など冬の便りが続々と届いていて、秋は終わって、冬の様相... |
2019- 11-28 | 日本の秋祭り 東日本編 | 「秋」は、社会通念または気象学上では、9月~11月を指します。このところ全国各地から初雪や初冠雪など冬の便りが続々と届いていて、秋は終わって、冬の様相... |
2019- 11-27 | 日本が誇る手漉き和紙技術 | 日本の手漉和紙技術、島根県の石州半紙、岐阜県の本美濃紙、埼玉県の細川紙が、ユネスコ無形文化遺産に登録されて、本日で5周年になります。ところで、「和... |
2019- 11-26 | 紅葉クライマックス 関西編 | 日本列島の紅葉前線は、北日本から南下し、また山から麓に下りてきて、東日本や西日本の平地で見頃のクライマックスを迎えております。今日は関西の今見頃の... |
2019- 11-25 | 紅葉クライマックス 関東編 | 日本列島の紅葉前線は、北日本から南下し、また山から麓に下りてきて、東日本や西日本の平地で見頃のクライマックスを迎えております。関東地方でも、奥日光... |
2019- 11-24 | 日本随一 京都の紅葉 | 東日本や西日本の平地で紅葉の見頃を迎えております。今日は紅葉人気1位の京都の紅葉特集。京都市内の紅葉はもちろん美しいのですが、いつも凄い混雑。ただ少... |
2019- 11-23 | 勤労感謝の日 今日の秋祭り | 勤労感謝の日。行楽シーズンの祝日とあって各地で様々な秋祭りが開催されています。「玉名大俵まつり」は、江戸時代に米の集積地として繁栄した伝統を伝えよ... |
2019- 11-22 | いい夫婦の日 短編ドラマ | 11月22日は「いい夫婦の日」。夫婦がお互いに感謝の気持ちをカタチにする契機になれば、と提唱された記念日です。そこで今日は、「いい夫婦」をテーマに、秋... |
2019- 11-21 | 出水平野の万羽鶴 | 冬が近づくと冬鳥が飛来してきます。国内最大のツルの越冬地である出水平野(鹿児島県)で今年もナベヅル、マナヅル等、1万羽を超える「万羽鶴」が23年連続... |
2019- 11-20 | 山梨県民の日(11/20) | 11月20日は「山梨県民の日」。県民が郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心を育み、共に次代に誇りうるより豊かなふるさと山梨を築き上げること... |
2019- 11-19 | 家族の週間 連続ドラマ13 | 今週は「家族の週間」(11/10~23)です。家族って何なんでしょうかね? 家族は、生まれて直ぐに出逢う最小単位の人間社会。迷った時、嵐に遭った時、長旅に... |